家族信託コラム⑧~家族信託専門士とは~

 私の名刺やホームページなどに「家族信託専門士」という肩書が入っているため、人から「家族信託専門士とはなんですか」と聞かれることが多くあります(主には銀行の人からが多いですが、先月は10回くらいいろんな人に聞かれました)。
 私は、広島で弁護士としては初めてこの資格を取得しました。
 そこで、今日は家族信託専門士について少し紹介をいたします。
 家族信託専門士は、一般社団法人家族信託普及協会が認定している資格で、家族信託に専門的にかかわる人に向けた資格です。
 2日間の研修を受けて認定されるものですが、この研修において家族信託に必要な知識などを学びます。
 家族信託を業務としてするにあたって必要な知識を学ぶ非常によい機会です。

 ちなみに、同協会には、ほかに「家族信託コーディネーター」という認定資格がありますが、こちらは直接お客さんと接する人がどういうことを聞いて、どう対応したらよいかなどの技法を学ぶものとなっています(このように、直接お客様と接する職種の人にはコーディネーターを、自ら専門職としてやる人には専門士を、という分け方はとても面白いです)。

 家族信託専門士について、通常は、東京で2日間の研修を受けたうえで資格をもらうことになるのですが(私は昨年受講しました)、最近は各地で開催も行われています。

 広島で開催されたりするときには、このホームページでも紹介しますので、興味のある方は是非申し込んでみてください。

弁護士法人菊永総合法律事務所 電話082-554-2515 〒730–0012 広島市中区上八丁堀8–26 メープル八丁堀401号

シェアする